---------------------------------------------------------------------------- ■他サービスとの比較コンテンツ ---------------------------------------------------------------------------- サービス料金と、それに含まれている基本サービスを、 比較した表を入れるとわかりやすいです。 他社では別途有料になる部分が、伊藤様の所ですと 基本サービスに含まれている、という見せ方で、 「値段とサービスの釣り合い」がとれているように見えれば良いかと思います。 ---------------------------------------------------------------------------- ■キャッチコピーの修正・ターゲット絞込の件 ---------------------------------------------------------------------------- 一案としてご参考頂けたらと存じますが、 軸としては ・業種でターゲットを絞る ・内容(残業代etc)で絞る のどちらかにすると良いかな、と思います。 今までご依頼頂いたお客様の中で、 「こういったお客様だと単価が高い or 良いお取引ができる」といった方の 傾向があるかなと思いますので、 そこをヒントに考えていくと良いかと思います。 歯科医院様等も多いと仰っていたので、 例えば「歯科医院」や「医療業界」に特化、としてしまっても良いかもしれません。 ※価格を高めに設定しやすかったり、   お客様側も「業界に詳しい」と感じて、安心してご依頼頂けると思います。 抽象的な内容になってしまい大変恐縮ですが、 まずは、 ・どのようなお客様が、今まで良いお取引をできることが多かったか ・どのようなお客様がご依頼のボリュームゾーンを占めていたか を分析頂けたら幸いです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <ターゲット> 〇 労働者数5名未満 〇 小さい会社だけど本気で労務管理をしたい! △ 業種で絞る気はあまりない。 ×10名ちょっと越えの会社はあまりよくない  →法律上の義務感から作成する会社が多く,やる気がない。   最低限の内容でいいから安く作ってほしい,という会社が多い。※当所のターゲットではない <値段> →就業規則で月30万の売り上げが目標(30万÷月3件=約100,000円) →今までの顧客単価も7〜10万円 →サービスを充実させて対応(比較表にも明記していく) 4つのパッケージに分ける @ シンプルコース 50,000円(+出張手数料) とりあえず就業規則を整備したい方向け 〇就業規則 〇賃金規程 〇育児介護休業規程 〇直接お会いしてのお打ち合わせあり(1回2時間を2回) 〇納品から1か月間の労務相談サービス ×社内書式(労働契約書等)なし ×労使協定書なし ×パートタイム規程なし ×変形労働時間制,定額残業制等の特殊な制度設計なし ×労基署への提出代行なし A 基本コース 88,000円(+出張手数料) ※おススメです ・労働契約書,社内書式,労使協定書など,  労務関係をひと通り整備したい会社様向け  (非正規社員がいらっしゃる場合は「充実コース」がおススメです) 〇就業規則 〇賃金規程 〇育児介護休業規程 〇労使協定書 〇社内書式 〇直接お会いしてのお打ち合わせあり(1回2時間を3回) 〇納品から1か月間の労務相談サービス ×パートタイム規程なし ×変形労働時間制,定額残業制等のオプションなし ×労基署への提出代行なし B 充実コース 100,000円(+出張手数料) ※おススメです ・正社員とパートさんがいらっしゃる会社様向け ・労務関係をひと通り整備したい会社様向け ・通常価格より10,000円お得 〇就業規則 〇賃金規程 〇育児介護休業規程 〇パートタイム規程 〇労使協定書 〇社内書式 〇直接お会いしてのお打ち合わせあり(1回2時間を3回) 〇納品から1か月間の労務相談サービス ×変形労働時間制,定額残業制等の特殊な制度設計なし ×労基署への提出代行なし C フルコース 148,000円(+出張手数料) ・よりリスクヘッジを目指す会社様向け ・通常価格より16,000円お得 〇就業規則 〇賃金規程 〇育児介護休業規程 〇パートタイム規程 〇労使協定書 〇社内書式 〇直接お会いしてのお打ち合わせあり(1回2時間を5回) 〇変形労働時間制,定額残業制等の  ご要望の多い制度をいずれかひとつ施行 〇労基署への提出代行あり 〇納品から1か月間の労務相談サービス  作成期間1か月が目処  {できない内容}  ・退職金規程_比較的な簡単な制度や中退共であれば対応可能         人事考課制度などと連動するような複雑な設定は,         この金額では対応できません。ご了承ください。  ・人事評価制度_10万円以下の低予算で人事評価制度を設計することは          当所ではできません。最低でも20万円以上はかかります。 ※出張手数料_東京都23区内_5,000円       _西武池袋線・大泉学園駅_1,500円       _東武東上線・朝霞駅_1,500円       _上記以外_要相談 <今回新たに加える予定のキーワード> ・100社以上作成(平成27年●月●日時点) ・いままでの作成実績の99%が5名未満の会社様 ・2011年の開業依頼,一貫して  労働者数が数名規模の小さい会社様の就業規則を作成。  大企業にはない悩みや,小さい会社様の勘所を熟知。  小さい会社の社長様,個人事業主様の気持ちがわかるつもりです。  (私の父や,親戚の多くが中小企業の社長です)  小規模事業に特化した,シンプルかつ,  リスクヘッジも意識した規程を作成致します。 --------------------------------------------------- <ご協力頂く作業についての詳しい明記> ↓「【弊社】ヒアリングシートをもとに就業規則の原案を作成・メール」のしたに   以下のブロックを追加 【お客様】就業規則の原案の通読・ご不明点や修正希望箇所の洗い出し お客様には必ず,当方で作成した就業規則 (賃金規程等の付属規程含む)の原案を通読して頂き, ご不明点や修正希望箇所の洗い出しをお願いしております。 ちなみに,就業規則の原案は, 付属規程も含めて,約40ページ程あります。 そのため,お忙しいなか通読して頂くのは, なかなか苦痛な作業かと思います。 しかし,就業規則の内容をしっかり理解し, 労使トラブルの予防に活用しようとお考えであれば, 通読と内容の確認は,絶対に必要な作業です。 ご理解ご協力をお願い致します。 ↓[【弊社】納品(メール)]のしたに   以下のブロックを追加 【お客様】就業規則の導入作業 就業規則は作成しただけでは,法的な効力が発生しません。 就業規則に法的な効力を発生させるためには, 法律に則った導入作業をお客様に行って頂く必要があります。 おおまかにご説明すると, 以下の作業が必要となります。 1.労働者の過半数代表者の選出 2.労働者の過半数代表者から意見書をもらう 3.就業規則の周知啓発 4.必要に応じて就業規則を労働基準監督署へ届出 お客様には上記作業をやって頂きます。 なお,具体的な作業手順や注意点は, 納品前の最後のお打ち合わせ時にご説明させて頂きます。