株式会社石建 様
業種:建設業 / 所在地:千葉県
■ 満足のいく就業規則が出来上がりましたか?
そう思う
■ 開始から納品まで,ストレスなくスムーズに制作できましたか?
そう思う
■ お客様のニーズを的確・迅速に ...
<最新情報>
最終更新 2023年7月12日
● 夏季休業のお知らせ(8月11日~15日)
「小さな会社」ならではの,杓子定規にいかない労務管理の難しさに対応するために,あえて解釈の余地を残した,弾力的な運用ができる就業規則を低価格(3万円から)で作成致します。
最も重要な労働条件である「労働時間」「休日」「賃金」に関するルールを,お客様にあわせて作成することにより,貴社の実態にあった就業規則を作成致します。
このようなお悩みを解決するなら就業規則を作成頂くことをおすすめ致します。就業規則とは会社で働くためのルールであり、経営者も労働者も目を通すことが前提となります。 御社にとって望ましい就業規則があれば労使トラブルを未然に防ぎ、社員が満足できる働き方をサポートしてくれます。
当所は,開業以来「小さな会社」をメインに就業規則を作成しております。
作成・改定の実績は,累計257件!(2020.9.12時点)
その9割以上が従業員数5名未満の小さな会社・個人事業の就業規則です。
小さな会社に特化した,シンプルでわかりやすい就業規則を作成致します。
お客様からのヒアリングに基づき,御社にあったご提案を致します!
作成は「小さな会社」に特化した伊藤事務所特製の就業規則をベースに,
お客様ごとにカスタマイズするセミオーダーです。
就業規則は完成してからの運用が大切です。
そのため,当所では就業規則を作成するだけでなく,
運上場ご注意して頂きたい箇所に関しまして,
説明のコメントを入れさせて頂いております。
経営者の労務管理のルールブックとしてご利用頂けます。
小さな会社の運営を助けるものといえばやはり助成金です。
当社は助成金獲得の実績が豊富な社会保険労務士の菅原伸也先生と連携して
御社の資金調達を力強くサポートいたします。
就業規則が助成金に関わるのは、多くの助成金が申請のために就業規則を必要とするからです。就業規則が正しく作成されていないと、助成金の受給が非常に難しくなりますのでぜひ当事務所におまかせください。
業種:建設業 / 所在地:千葉県
■ 満足のいく就業規則が出来上がりましたか?
そう思う
■ 開始から納品まで,ストレスなくスムーズに制作できましたか?
そう思う
■ お客様のニーズを的確・迅速に ...
業種:建設業 / 所在地:千葉県
■ 満足のいく就業規則が出来上がりましたか?
そう思う
■ 開始から納品まで,ストレスなくスムーズに制作できましたか?
そう思う
■ お客様のニーズを的確・迅速に ...
当所の就業規則は,「小さな会社」ならではの,杓子定規にいかない労務管理の難しさに対応するために,あえてファジーに,解釈の余地を残し,弾力的な運用ができる内容が特徴です。
最低限の労働問題を防止し,なおかつ「労働時間」「休日」「賃金」に関するルールを,お客様にあわせて作成することにより,貴社の実態にあった「実際に使える就業規則」をご提供致します。
わたくし伊藤が,貴社の就業規則の作成を担当致します。
事務員に作成を任せたり,システムで自動作成はしておりません。
就業規則の作成を専門とする社会保険労務士の伊藤が,
貴社の実態にあわせて,ひとつひとつ丁寧に作成しております。
◎ 従業員数が1~5名規模の会社様
← 特におススメ!! ↑ 特におススメ!!
◎ これから初めて人を雇う会社様
← 特におススメ!! ↑ 特におススメ!!
◎ 就業規則を作成したいが,
雛型では心配な会社様
◎ 労使トラブルに対する
漠然とした不安を解消したい会社様
⇒料金システムに関しましては,
こちらをご確認下さい
所長 伊藤礼央(れお)
お電話は全て所長の伊藤が承ります。そのため,タイミングによっては,お電話に出れない場合もございます。その際には,留守番電話にご要件をお残し下さい。原則1営業日以内に,こちらから折り返しお電話致します。