就業規則作成の流れ
ホーム >
就業規則作成の流れ
就業規則作成の流れ

当所のヒアリングシートに,就業規則作成に必要な御社の労働条件や
社内ルールなどをご入力頂きます。(所要時間は15分程です。)
ご入力するうえでご不明点がございましたら,メール又は電話でご連絡ください。
ヒアリングシートを当所へご返信頂いてから原則2営業日以内に見積書を作成し,
メールにてお客様へ送信させて頂きます。


作成料金3万円(税別)のお支払いをお願い致します。
オプション料金等が発生する場合は,納品後のお支払いとなります。
オプション料金等に関しましては,「料金システム」ページをご参照下さい。

ご入金の確認がとれ次第,作成に入ります。
ご入力頂いたヒアリングシートをもとに,
ご入金の確認後,原則5営業日以内に就業規則を納品します。
なお,納品は「Microsoft Word」のデータでの納品となります。

納品後10日間をアフターフォロー期間とさせて頂きます。
アフターフォロー期間中は,追加修正(1回・3か所以内),
ご不明点の質疑応答(30分)を料金内で承ります。
なお,4か所以上の修正や30分以上のお打ち合わせも
お客様のご要望に応じて承ります。(※別途有償)。

オプション料金がある場合は,最後にお支払い頂きます。
オプション料金等がない場合,お支払いはございません。
お電話は全て所長の伊藤が承ります。そのため,タイミングによっては,お電話に出れない場合もございます。その際には,留守番電話にご要件をお残し下さい。原則1営業日以内に,こちらから折り返しお電話致します。




就業規則作成メニュー
お客様の声
ブログ
就業規則お役立ち情報
事例と就業規則の有効性
その他サービスメニュー


-
プライバシーポリシー
当サイトでは,プライバシー保護のため,ジオトラストのSSLサーバ証明書を使用し,SSL暗号化通信を実現しています。