就業規則作成の料金システム
ホーム >
就業規則作成の料金システム
就業規則作成の料金システム
サービス内容
就業規則の作成 | ● |
賃金規定の作成 | ● |
育児介護休業規程の作成 | ● |
□ 固定残業制 □ 変形労働時間制 □ 裁量労働制 □ フレックスタイム制 |
△ (別途有償) |
パート用の就業規則 | △ (別途有償) |
その他諸規程 | △ (別途有償) |
作成期間・納期 | おおむね5営業日 作成内容及び作成時期(当所繁忙期)によって 多少前後致します。 |
作成方法 | ヒアリングシートをお答えいただきます。 (所要時間15分程) ヒアリングシートをもとに,作成致します。 |
お打ち合わせ・質疑応答 | ご希望があれば,メール(3回以内) 又はお電話(30分以内) お会いしてお打ち合わせは 別途有償(1回60分10,000円) |
アフターフォロー | 納品後10日間 アフターフォロー期間中は, 3か所以内の追加修正,30分以内の電話相談を 料金内で承ります。 |
お客様との質疑応答は,メール又はお電話でのご対応となります。
(ご要望に応じて。ZOOMでもご対応も可能です。)
直接お会いしてお打ち合わせをご希望の場合は別途有償となります。
(1回60分10,000円・お打ち合わせ場所は当所です。)
また,労働契約書等の作成についても、別途有償とさせて頂いております。
詳しくは,以下のオプション料金表をご覧ください。
4か所以上の追加修正 | 5千円/1か所 |
直接お会いしてのお打ち合わせ・ご説明 | 1万円/60分 |
労働契約書の作成 | 1万円 |
労使協定の作成 | 1万円から/1協定 |
変形労働時間制の導入 (労使協定の作成含む) |
5万円 |
裁量労働制の導入 (労使協定の作成含む) |
5万円 |
フレックスタイム制の導入 (労使協定の作成含む) |
5万円 |
固定残業制の導入 (初期設定及び同意書の作成含む) |
5万円+(5000円×人数) |
関連規程の作成 (パート用の就業規則等) |
2万円から |
お電話は全て所長の伊藤が承ります。そのため,タイミングによっては,お電話に出れない場合もございます。その際には,留守番電話にご要件をお残し下さい。原則1営業日以内に,こちらから折り返しお電話致します。




就業規則作成メニュー
お客様の声
ブログ
就業規則お役立ち情報
事例と就業規則の有効性
その他サービスメニュー


-
プライバシーポリシー
当サイトでは,プライバシー保護のため,ジオトラストのSSLサーバ証明書を使用し,SSL暗号化通信を実現しています。