2011.12.08 社労士徽章
ホーム
> 2011.12.08 社労士徽章
2011.12.08 社労士徽章
「徽章」(キショウ)とはバッジのことです。
一般的には,
弁護士や,議員の先生方の徽章が有名でしょうか。
あの胸に輝く金色のバッジです。
弁護士は”ひまわりに天秤”
国会議員は”菊花”
実は社会保険労務士にも徽章があります。
社労士の受験生時代は,
「いつかあのバッジをつけてやる!」
と,がんばったものですが,
いざ合格し,開業してみると,
ほとんど付けたことがありません。
(一応財布に入れています…)
自意識過剰なのかもしれませんが,
社労士バッジ,結構目立って恥ずかしいのです。
ちなみにこんなバッジです。
バッジが似合う
貫禄ある社労士になりたいものです。
«前へ「2011.12.05 ブログ始めます」 | 「2011.12.14 アウトソーシング」次へ»
お電話は全て所長の伊藤が承ります。そのため,タイミングによっては,お電話に出れない場合もございます。その際には,留守番電話にご要件をお残し下さい。原則1営業日以内に,こちらから折り返しお電話致します。




就業規則作成メニュー
お客様の声
ブログ
就業規則お役立ち情報
事例と就業規則の有効性
その他サービスメニュー


-
プライバシーポリシー
当サイトでは,プライバシー保護のため,ジオトラストのSSLサーバ証明書を使用し,SSL暗号化通信を実現しています。