2014.04.28 片づけ
2月から4月にかけて続いた忙しさも
先週あたりで完全に一段落したので,
意を決して,机の中の片づけを開始。
主な作業内容は,
大量の書類の整理と処分です。
当所では,原則として,
保存する必要がある書類は
スキャンしてデータ化し,
原本保存する必要がある書類を除き,
紙の現物は廃棄しています。
わたしの仕事の性質上,
ほとんどの書類に個人情報や企業情報が含まれるため,
全てシュレッダーにかけてから廃棄,となります。
なお,今回は2月から4月にかけての繁忙期のおかげで
大量の書類が発生しており,
自分でシュレッダーかけるのが大変そうだったので,
初めて,機密処理の外部委託をしてみることにしました。
段ボールづめした機密文書を,
無開梱のまま溶解処理してくれるサービスです。
(株)大塚商会さんにお願いしました。
処理費用が意外と安価なのにびっくり。
自分でシュレッダーをかける手間と時間を考えれば,
外部委託してしまった方が,断然お得な感じです。
まあ,そんなこんなで,片づけも無事完了。
連休前にスッキリできて良かったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて,今年のゴールデンウィークは,
最大で11連休の可能性もあるようですが,
当所はカレンダー通りのお休みです。
なお,事前にご予約頂ければ
土日祝日もご対応が可能です。
ちなみに,もうすでに,
5月の連休中のお打ち合わせの予定が入り始めています。
お打ち合わせのご希望などがございましたら,
お早目にご連絡下さい。
«前へ「2014.04.21 出産関係手続き」 | 「2014.05.05 雑感・GW」次へ»




就業規則作成メニュー
お客様の声
ブログ
- 年末年始休業のお知らせ(R5年12月29日~R6年1月3日)
- 11月の臨時休業のお知らせ(11月6日~8日)
- 就業規則の納期に関して(2023年4月)
- 年末年始の休業のお知らせ(2022年)
- ゴールデンウィーク休業
- ブログ記事一覧
就業規則お役立ち情報
事例と就業規則の有効性
その他サービスメニュー


-
プライバシーポリシー
当サイトでは,プライバシー保護のため,ジオトラストのSSLサーバ証明書を使用し,SSL暗号化通信を実現しています。