ひょんなことから, 司法書士の先生に, ある手続きの代行をお願いすることに。 お見積り依頼をしたところ, すぐに返事がきました。 そして,正式に依頼すると, なんと,次の日には必 […]
記事を読む »
私は個人事業主なので, そろそろ確定申告です。 個人事業主さんは 頭の痛い時期かもしれません。 私は税理士さんにお任せしているので, 本当に楽です。 楽すぎて,確定申告のこと す […]
記事を読む »
つい先ほど 労働保険事務組合から お知らせのFAXが届きました。 今年の4月から雇用保険料率が下がるようです。 原資が余ったのでしょうか? ちょっと意外な感じです。 「社会保険料は高い」 と, […]
記事を読む »
今週読んだ本 ・営業に関する本を2冊 ・就業規則に関する本を1冊 サラリーマン時代と比べて, 営業に関する本を読むことが増えました。 営業に関する本を読むといつも思います。 当たり前ですが,営業に必勝法はな […]
記事を読む »
私はなるべく残業をしないように心がけています。 休日に出勤もしないようにしています。 (家で勉強はしますが) なぜかというと, まがりなりにも 労務管理のプロである […]
記事を読む »
中小企業経営者は体が資本。 私は毎年健康診断を受けているのですが, 昨年は行きそびれてしましました。 今年は早めに受けたいものです。 もう30歳ですし… さて,経営者もそうですが […]
記事を読む »
突然ですが, 仕事終わりにお酒を飲み,帰宅途中に転んでケガ。 この場合,労災保険(通勤労災)はつかえるのか? これだけ聞くとバカみたいな話ですが, たまに質問を受けるのです。 特 […]
記事を読む »
私事ではありますが, 年末から年始にかけて, 仕事関係でも,プライベートでも, 非常に様々なことがありまして, 例年にない濃厚な年末年始を 過ごさせて頂きました。 一般的には, […]
記事を読む »
12月29日(木) ~ 1月3日(火) 上記期間,弊所お休みを頂戴致します。 1月4日(水)より通常営業です。 年末年始はお休みの会社が多いと思いますが, 休まず営業される方 & […]
記事を読む »
つい先ほど, 勉強のためにセミナーDVDを購入したことがある 同業の某有名社労士事務所さんから営業DMが届きました。 購買意欲をそそる魅力的な文章 DMに連動して自社サイトのコンテンツの追加 […]
記事を読む »